# 最新
-
「さかさま不動産」39軒目の成約~想いが起点になるまちづくり。体育講師が託児所開設へ~
「空き家」は、人と地域をつなぐ接点へ 政府は今年「ふるさと住民登録制度」など、関係人口を重視した政策を打ち出し、多様な形で地域に関わる流れが広がっています。 こ...
-
松阪市の行政情報番組にて連携協定締結の様子が放映されました
10月14日に松阪市役所で行われた、街づくりに関する連携協定締結式について、松阪市役所の情報番組「アイウェーブまつさか」で放映されました。
-
トークイベント「地域交差点食堂-生き方ラジオ‐#15」に福田が登壇します(10/28)
福田が、会場リアルとオンラインのハイブリッドトークイベント「地域交差点食堂-生き方ラジオ‐#15」にゲストとして登壇します。 ■イベント概要 ・日にち:10月2...
-
OTONAMIEに脳動ゼミが掲載されました
ローカルメディアOTONAMIEにて記事化されたのは、 来週から始まる「脳動ゼミ」に登壇いただくお二人。 漁師3代目と旅館5代目が話す「生産地の観...
-
中日新聞に松阪市との連携協定について掲載されました
10月16日の中日新聞にて、松阪市と弊社との連携協定について掲載されました。 「松阪活性化へ空き店舗を活用 市と「さかさま不動産」運営会社協定」 https:/...
-
三重県松阪市とOn-Coが「地域資源を活かしたまちづくり」に関する連携協定を締結〜空き家・空き店舗を「誰かが何かを始める場所」に〜
株式会社On-Co(本社:三重県桑名市、代表:水谷岳史、以下 On-Co)は、松阪市(市長:竹上真人)と2025年10月14日、「地域資源を活かしたまちづくりに...
-
松阪市役所HPに協定について掲載されました
三重県松阪市と弊社との連携協定について、松阪市役所HPに掲載されました。 ▼松阪市役所HPはこちら https://www.city.matsusaka.mie...
-
夕刊三重に松阪市との協定締結について掲載されました
10月15日の夕刊三重にて、さかさま不動産が松阪市と協定締結したことを掲載いただきました。 14日に水谷、太田、福田で松阪市役所をご訪問し、協定締結式を行いまし...
-
虎ノ門100人カイギに福田が登壇しました(9/10)
福田が登壇させていただいた「虎ノ門100人カイギ vol.3」のレポートがアップされました。 https://note.com/easy_clam1874/n/...
-
「エシカルデザインウィーク2025」に福田が登壇します(10/22)
株式会社船場・株式会社博展が主催となり、業界の枠を超えた共創パートナーとともにエシカルな活動を発信し、未来を考える3日間の参加型イベント「エシカルデザインウィー...
-
「時空も時間も溶ける玩具屋いもや本店」OTONAMIEに福田が寄稿しました
100年以上続く老舗玩具屋「いもや本店」を、福田が取材しました。
-
ようこそ鉄道沼へ:町田さんと語る“鉄道と地域”のゆる夜会〜駅当てクイズ編〜(10/10)
【鉄道を愛でる夜会 Vol.3|テーマ:駅当てクイズ】 全国の移住相談を受けるプロ・町田さんの“封印していた鉄道愛”をきっかけに生まれたこの会。 * 眠くなると...
-
ニューステクノロジー「PR HUB RADIO」に福田が出演しました
ニューステクノロジーさん(ベクトルグループ)が展開する、リレーゲスト式のラジオ「PR HUB RADIO」。 福田が出演して、パブリックリレーションズについてお...
-
【なさそ食堂】バヌアツ共和国 Martin を迎えてたこ焼きパーティ(9/22)
【なさそ食堂】バヌアツ共和国Martinを迎えてたこ焼きパーティ ~バヌアツってどんな国?万博の裏側で何が起きていた?~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...
-
地域との繋がりを創出する「脳動ゼミナール」伊勢志摩、10月開講
株式会社On-Co(本社:三重県桑名市、代表取締役:水谷岳史)は、公益社団法人 伊勢志摩観光コンベンション機構(事務所:三重県伊勢市、会長:橋爪政吉、以下...
-
地域を動かす!脳動ゼミナール|11/18(火)滅私奉公共創 脳
何が起きていて、何を起こすのか。 仕掛け人の脳内から新たな気づきを抽出し、プロジェクト化するための全4回講座。 『地域を動かす!脳動ゼミナール【伊勢志摩版】』 ...
-
地域を動かす!脳動ゼミナール| 11/7(金)虎視眈々世界 脳
何が起きていて、何を起こすのか。 仕掛け人の脳内から新たな気づきを抽出し、プロジェクト化するための全4回講座。 『地域を動かす!脳動ゼミナール【伊勢志摩版】』 ...
-
地域を動かす!脳動ゼミナール|10/29(水)同場所絶対無理 脳
何が起きていて、何を起こすのか。 仕掛け人の脳内から新たな気づきを抽出し、プロジェクト化するための全4回講座。『地域を動かす!脳動ゼミナール【伊勢志摩版】』ーー...
-
地域を動かす!脳動ゼミナール|10/21(火)HOW ABOUT ISESHIMA 脳
何が起きていて、何を起こすのか。 仕掛け人の脳内から新たな気づきを抽出し、プロジェクト化するための全4回講座。『地域を動かす!脳動ゼミナール【伊勢志摩版】』 ー...
-
地域を動かす!脳動ゼミナール 説明会|地域で「動く」ってどういうことなん?(10/1)
何が起きていて、何を起こすのか。 仕掛け人の脳内から新たな気づきを抽出し、プロジェクト化するための全4回講座。 ーー 「地域で何かする」とは何だろう。 イベント...
-
NHK「東海ドまんなか!」にさかさま不動産が紹介されます(9/12)
NHK「東海ドまんなか!」でさかさま不動産が紹介されます! 番組コメンテーター・ソトコトの指出一正さんが、関係人口の注目の取り組みとして挙げて下さったという、と...
-
貸したい相手を大家や地域が選ぶ「さかさま不動産」38軒目の成約~地域の事業承継を生んだマッチング~
さかさま不動産(運営:株式会社On-Co、本社:三重県、代表:水谷岳史)は、空き家を借りたい人の想いを公開し、共感した大家や地域が借り手を選ぶ仕組みです。 この...
-
「気づけば家にあった木彫りのクマ」OTONAMIEに福田が寄稿しました
実家や親戚の家で、一度は目にしたことがある「木彫りのクマ」。 右向き、左向き、魚をくわえる、背負う… このクマたちを、40匹以上の群れで保護する “西川さん” ...
-
日本経済新聞にさかさま不動産が掲載されました
専門誌「日経グローカル」記事の短縮版として、日本経済新聞にも掲載いただきました。 今回紹介されたのは、さかさま不動産で生まれたふたつの物語。 ① ...
-
「虎ノ門100人カイギ」に福田が登壇します(9/10)
「虎ノ門100人カイギ vol.3」に福田が登壇します。 100人カイギとは 2016年に港区で、街で働く100人を起点に人と人とをゆるやかにつな...