-
伝えるから伝わるへ。自社の価値を社会で活かすPR講座【12・1月開催】
✔ 情報発信、こんな違和感ありませんか? ☑︎SNSやプレスリリースを出しても、手応えがない ☑︎メディアに載ったのに...
-
焼津市主催・高大生向け 起業家人材育成プログラム「Y!Why?わーい!」に、水谷がメンターとして参画します
焼津市 経済部 商工観光課 が主催する、高校生・大学生向けの起業家育成プログラムに、水谷がメンターとして参画いたします。 10月には1dayプログラムに登壇させ...
-
「PR TIMES プレスリリースエバンジェリスト」に福田が公認更新されました
PR TIMES プレスリリースエバンジェリスト、今期も福田は更新となりました あなたの「伝えたいコト」は、社会の「知りたいコト」なのか。 その視点から事業や企...
-
東京都主催インキュベーション・コミュニティ「INCU Tokyo」にて、福田がパブリックリレーションズ講座を担当しました
東京都主催インキュベーション・コミュニティ「INCU Tokyo」にて、都内のインキュベーション施設のコミュニティマネージャーさんを対象に、「パブリックリレーシ...
-
福島県主催「福島県空家等対策連絡調整会議」に水谷が登壇しました
福島県主催「福島県空家等対策連絡調整会議」にて、空き家活用・関係人口の事例として「さかさま不動産」をご紹介させていただきました。 自治体のみなさまに向けてお話し...
-
WHERE「LOCAL LETTER」に水谷が掲載されました
水谷が登壇した、WHEREとJR東海が主催する「地域経済サミット SHARE by WHERE in 東海」のNAGOYA CONNÉCT コラボセッション。 ...
-
名鉄都市開発の社内研修に藤田が登壇しました
これから名鉄都市開発の若手社員を中心に、「まちを盛り上げる実証実験」を行っていくとのこと。 今回藤田からは、 まちづくりは地域との共創や課題に囚われすぎて、収束...
-
「虎ノ門100人カイギ」に福田が登壇します(9/10)
「虎ノ門100人カイギ vol.3」に福田が登壇します。 100人カイギとは 2016年に港区で、街で働く100人を起点に人と人とをゆるやかにつな...
-
「伝える」を超えて「つながる」へ|事業と社会の関係性を編むPR基礎講座【9・10月開催】
✔ 情報発信、こんな違和感ありませんか? ☑︎SNSやプレスリリースを出しても、手応えがない ☑︎メディアに載ったのに...
-
東京都主催「市町村職員向けセミナー」に水谷が登壇しました
東京都総務局が多摩・島しょ地域への移住・定住促進の一環で開催している「市町村職員向けセミナー」に水谷が登壇しました。 近年、全国的に移住相談は増加中。しかし住ま...