# 最新
-
日本パブリックリレーションズ協会「PRアワードグランプリ2023」にて満場一致のグランプリを受賞しました
日本パブリックリレーションズ協会「PRアワードグランプリ2023」にて、さかさま不動産が満場一致の「最高賞」を受賞しました。 名だたる企業の中から、グランプリと...
-
経営・事業のモヤモヤが解ける「パブリックリレーションズ講座」のお知らせ
全てのビジネスパーソンに必要な視点です PRとはパブリックリレーションズの略で、組織と社会との望ましい関係をつくりだす考え方です。 生み出すべきは、一過性の「話...
-
環境省主催「第11回グッドライフアワード」にてさかさま不動産が「環境大臣賞 企業部門」を受賞しました
さかさま不動産が、環境省主催「第11回グッドライフアワード」において「環境大臣賞 企業部門」を受賞しました。 今年は応募が202件あり、うち10組に選定されたと...
-
○と編集社主催「空き家=宝物の掘り起こしプロジェクト」キックオフイベントに登壇します(12/4)
一般社団法人 ○と編集社(さかさま不動産辰野支局)が、「国土交通省 令和5年度 空き家対策モデル事業」として進める「地域の空き家=宝物の掘り起こしプロジェクト」...
-
NPOイエカラ主催「パブリックリレーションズ講座」に福田が登壇します(12/8•18)
NPOイエカラさんが、山梨県甲府市女性活躍等に係る提案事業において開催する「パブリックリレーションズ講座」にて、福田が講師を務めます。 参加費:無料 定員:最大...
-
NPO法人クローバ主催「スタートアップ向けPR講座」に福田が登壇します(12/7•15)
NPO法人クローバさんが、岐阜県スタートアップ支援事業において開催する「ワタクシゴトピッチ2024」 スタートアップ事業を発表するピッチと、その準備講座が組み合...
-
中小企業・個人事業主にむけた「パブリックリレーションズ講座」のお知らせ(11月)
全てのビジネスパーソンに必要な視点です PRとはパブリックリレーションズの略で、組織と社会との望ましい関係をつくりだす考え方です。 生み出すべきは、一過性の「話...
-
◯と編集社主催「STOCK SCHOOL 2023」に水谷・福田が登壇します(10/19・10/21)
長野県の一般社団法人◯と編集社さんが主催する、空き家利活用スクール「STOCK SCHOOL 2023」。 水谷と福田はインストラクターとして登壇します。 それ...
-
三重県庁主催「日々三重2023」にて運営・ミキサーを務めます
三重県 地域連携・交通部 移住促進課による、オンラインとリアルで三重の人や暮らしとつながるコミュニティ「日々三重2023」 今年も福田が運営・ミキサーを務めます...
-
中小企業・個人事業主にむけた「パブリックリレーションズ講座」のお知らせ(10月)
全てのビジネスパーソンに必要な視点です PRとはパブリックリレーションズの略で、組織と社会との望ましい関係をつくりだす考え方です。 生み出すべきは、一過性の「話...
-
FM三重「ゲツモク!」に福田が出演します(8/3)
FM三重「ゲツモク!」に、PR福田が出演します。 放送は8/3(木)17:25頃~。 よろしければお聴きください。 https://fmmie.jp/progr...
-
菰野町商工会主催「経営者に向けた関係性づくりのローカルPR講座」に登壇します(9/7)
菰野町商工会が主催する「経営者に向けた関係性づくりのローカルPR講座」に、福田が登壇します。 菰野町商工会員様限定の講座となります。 詳細はこちら。  ...
-
中小企業・個人事業主にむけた「関係性づくりのPR講座」のお知らせ(9月)
全てのビジネスパーソンに必要な視点です PRとはパブリックリレーションズの略で、組織と社会との望ましい関係をつくりだす考え方です。 私達は「理想の経営環境」とは...
-
三重県主催「Local School Field Mie 2nd」にてファシリテーター兼ナビゲーターを務めます
☆2023年も開催が決まりました☆ 移住者と地域をつなぐ人づくり「Local School Field Mie 2nd」(主催:三重県) 今回も、PR福田がアド...
-
ロフトワークによるプログラムにPR福田が登壇しました
ロフトワークによるアイデア創発プログラムのなかで、福田がPRの講演をさせて頂きました お声掛け頂いたのは、クリエイティブ・カンパニー「ロフトワーク...
-
リアルローカル名古屋に掲載されました
リアルローカル名古屋に、On-Coの考え方に取材頂きました。 「madanasaso」とは?? どんな人たちが何を生み出そうとしている?? それを理解するには何...
-
中小企業・個人事業主にむけた「関係性づくりのPR講座」のお知らせ(7月)
全てのビジネスパーソンに必要な視点です PRとはパブリックリレーションズの略で、組織と社会との望ましい関係をつくりだす考え方です。 私達は「理想の経営環境」とは...
-
さかさま不動産が日本経済新聞社主催の 「第6回日経ソーシャルビジネスコンテスト」にて「優秀賞」を受賞
「まだない何かに挑む」をミッションに掲げる株式会社On-Co(本社:三重県桑名市、以下 On-Co)は、物件を借りて挑戦したいことがある人の想いを可視化して貸...
-
三重県主催「PR講座」にて福田が講師を務めました
DX情報発信実践研修実施委託業務として、三重県デジタル社会推進局向け「PR講座」を全2回開催しました。 本業務は、DX推進基盤の導入に係る県庁DX推進のガイドラ...
-
全国初!空き家バンクと連携したさかさま不動産長野支局がスタート ~官民連携で潜在的な空き家活用を促し、情熱や想いのある移住者誘致へ~
株式会社On-Co(本社:三重県桑名市、以下On-Co)が運営する、物件を借りて挑戦したいことがある人の想いを可視化して貸主を募集するサービス「さかさま不動産...