# 最新
- 
		
		
		日本旅行本社にて「パブリックリレーションズ講座vol.2」を開催しました【PRは事業を考える力にもなる】 日本旅行本社にて、2回目の「パブリックリレーションズ講座」 今回も全国の営業拠点から、オンラインにて80名ほどの社員さんが参加... 
- 
		
		
		船場「エシカルデザインウィーク」に水谷が登壇します(12/6)「エシカル」を軸に、多種多様なパートナーと連携されている株式会社船場さん。 12月5日〜7日に開催する「エシカルデザインウィーク」のカンファレンスに水谷が登壇し... 
- 
		
		
		FM愛知「BrotherPresentsMusicEarth」に福田が出演します(12/2)FM愛知「Brother Presents Music Earth」に福田が出演します。 テーマは、海の課題を知り、アクションを起こす人を増やす「丘漁師組合」 ... 
- 
		
		
		日本旅行本社にて「パブリックリレーションズ講座」を開催しました日本旅行本社にて、「パブリックリレーションズ講座」 全国の営業拠点から、会場&オンラインにて90名超の社員さんが参加下さいました。 ... 
- 
		
		
		さかさま不動産とJR東海が共創 「駅の空きスペース」を活かした地域活性化の実証実験を実施「さかさま不動産」を運営する株式会社On-Co(本社:三重県、以下On-Co)は、東海旅客鉄道株式会社(以下、JR東海)と連携し、駅を起点としたまちのにぎわい創... 
- 
		
		
		On-Co取締役の福田がPRTIMES「プレスリリースエバンジェリスト」に就任 ~事業と社会のつながりの整理を~さかさま不動産など挑戦を応援する気風づくりを進める株式会社On-Co(本社:三重県、以下On-Co)の取締役兼PR事業統括である福田が、10月28日付で株式会社... 
- 
		
		
		ロフトワーク・NTTドコモによるプログラムに福田が登壇しました【新事業のアイデア創出内でPRのお話し】 クリエイティブ・カンパニー「ロフトワーク」さんと「NTTドコモ」さんが取り組む、新事業のアイデアを創出に向けた仕組みづ... 
- 
		
		
		PRTIMES「プレスリリースエバンジェリスト」に福田が任命されましたPRTIMESによる「プレスリリースエバンジェリスト」に福田が任命されました。 プレスリリースは、事業と社会のつながりを明確にするツール。 経営者の想いや、企画... 
- 
		
		
		事業と社会をつなぐ「PR基礎講座」(1月)~さかさま不動産のPR戦略もたっぷりと~——————————– ~あ... 
- 
		
		
		実践学習型まちづくりプログラム「Poc up スクール NAGOYA」 市民が企画した4つの社会実験が実現へ ~「生ゴミ循環」「ローカルツーリズム」「キャリア教育」「芝生サードプレイス」の検証~「未来の前座」をミッションに掲げ、さかさま不動産やmadanasasoなど挑戦を応援する気風づくりを進める株式会社On-Co(本社:三重県、以下On-Co)は、... 
- 
		
		
		事業と社会をつなぐ「PR基礎講座」(12月)~さかさま不動産のPR戦略もたっぷりと~——————————– ~あ... 
- 
		
		
		時代に沿ったアンテナショップの在り方へ 首都圏在住者が地域資源を活用する仕掛けとして 「地域を動かす!脳動ゼミナール@三重テラス」を開催 〜元遊牧民や漁師、教員・コミュマネ…地域ビジネスやコミュニティの仕掛人がゲスト〜「未来の前座」をミッションに掲げ、さかさま不動産やmadanasasoなど挑戦を応援する気風づくりを進める株式会社On-Co(本社:三重県、以下On-Co)は、... 
- 
		
		
		事業と社会をつなぐ「PR基礎講座」(10月・11月)~さかさま不動産のPR戦略もたっぷりと~——————————– ~あ... 
- 
		
		
		三重県庁主催「日々三重2024」にて運営・ミキサーを務めます三重県 地域連携・交通部 移住促進課による、オンラインとリアルで三重の人や暮らしとつながるコミュニティ「日々三重2024」 今年も福田が運営・ミキサーを務めます... 
- 
		
		
		三重県主催「Local School Field Mie 3nd」にて福田がファシリテーター兼ナビゲーターを務めます☆2024年も開催が決まりました☆ 移住者と地域をつなぐ人づくり「Local School Field Mie 3nd」(主催:三重県) 今回も、PR福田がアド... 
- 
		
		
		三重県主催「地域を動かす!脳動ゼミナール@三重テラス」を開催します仕掛け人の脳内から新たな気付きを抽出し、何が起きていて、何を起こすのか? 地域プロジェクト化するための全9回講座『地域を動かす!脳動ゼミナール@三重テラス』を開... 
- 
		
		
		三河の山里サポートデスクにPR講座レポートが掲載されました三河の山里サポートデスク主催で開催されている「あいちの山里アントレワーク実践者」(愛知県よりCBCクリエイションに業務委託) 起業支援の文脈で開催させて頂いたP... 
- 
		
		
		事業の整理ができる「PR基礎講座」(9月・10月)~さかさま不動産のPR戦略もたっぷりと~——————————– ~あ... 
- 
		
		
		中日新聞にPR事業が掲載されましたPR伴走中の明和観光商社さんにて開催したPR研修。 その様子を、中日新聞さんが記事にしてくださいました。 プレスリリースもSNSも手段。 プレスリリースは事業を... 
- 
		
		
		「あいちの山里アントレワーク実践者」プログラムにてPR講座を開催しました新しく何か始める時に、PR視点を入れると「企画内容」が変わる。 それを期待された「三河の山里サポートデスク」さんから、起業支援の文脈で、「あいちの山里アントレワ... 
- 
		
		
		明和観光商社にてPR研修を開催しました【全員集合で社内リレーション強化へ】 PR伴走中の明和観光商社さんにて、PR研修を行いました。 「観光チーム」と「ふるさと納税チーム」で業務がわかれている商社。... 
- 
		
		
		【さかさま不動産の事例もたっぷりと】事業の整理ができる「PR基礎講座」(8月・9月)——————————– ~あ... 
- 
		
		
		日本PR協会「2024 PUBLIC RELATIONS YEARBOOK」に掲載&寄稿しました日本PR協会発行「2024 PUBLIC RELATIONS YEARBOOK」。 今回は、PRアワードグランプリ 2023 受賞特集ということで、 エントリー... 
- 
		
		
		情報活用の”型”を学べる「PR基礎講座」(7月・8月)~あなたが伝えたいコトは、社会が知りたいコトですか?~全てのビジネスパーソンに必要な視点です。 PRとはパブリックリレーションズの略で、組織と社会との望ましい関... 
- 
		
		
		長野県庁「STOCK SCHOOL 2024」に福田が登壇します長野県の受託事業として行われる、○と編集社主催の「STOCK SCHOOL」 昨年に引き続き、3日間短期研修にて、初日冒頭でPR 福田 ミキ がパブリックリレー...