# イベント
-
イナバデザインスクール「デザインを学ぶの巻」を開催します
4月から始まった超ベテランデザイナーRW稲波による「イナバデザインスクール」 水谷が生徒会長となり開催した第一回目は多種多様な業種の方が25名程集結。 想定以上...
-
明日、廃材活用DIYワークショップを開催します!
企業や個人が捨ててしまうようなゴミを集めて、クリエイターたちがアップサイクルしていく場を株式会社レジスタの事務所2階を拠点に活動している「Regista αベー...
-
さかさま不動産広島支局の開局イベントを開催します
前回、開設した気仙沼支局に続いて今回は、中嶋直哉さんを中心に、広島県にてさかさま不動産支局が開設することが決定しました! 支局開設に伴い、東広島市にて「支局開設...
-
レジスタαベース「廃材活用DIYワークショップ」
アップサイクルの素人から玄人まで幅広い人にご参加いただける2日間。興味あるレベルの方も大歓迎です。 今回は空間を実際に自分たちの手でつくっていけたらと思います。...
-
領域を超えた共創を目指して学び合う場づくりを!「イナバデザインスクール」
【デザインを勉強したい人はデザイナーだけじゃないよね】 デザインを頼む側からよく聞く悩み。 ・デザイナーとどこで出会うの? ・どの段階で頼めばいいの? ・どう頼...
-
空き店舗が商店街を救う?秋店舗活用の可能性について語る
【空き店舗活用の可能性について語るin名古屋】 さかさま不動産でもマッチングが続いている名古屋市の大門エリア。 大正から昭和初期にかけて「中村遊郭」として栄え、...
-
プレスリリース持ち込み会を開催します
\\ 3/18(金)13:00〜無料開催 // PR活動において欠かせないツール「プレスリリース」 メディアとのコミュニケーションにも必須と言えるツールですが、...
-
名古屋市×さかさま不動産による商店街ディスカバリープロジェクトを開催しました
さかさま不動産藤田が、さかさま不動産に関係する事業者さんなど約15名ほどに集まっていただき、名古屋市商店街の動きや行政のサポートなどを知っていただくために、名古...
-
さかさま不動産支局制度説明会を開催します
「さかさま不動産を運営したい」そんな声を頂くことが増えてきました。ありがとうございます。 そこで支局制度を設けて、共鳴してくださる地域の方々と走りながら進めてみ...
-
丘漁師会議part1どーする未来!?海苔編 〜 食卓から海苔がなくなるかも ~を開催します
テーマは「海苔」 みなさんが何気なく食べている海苔。おにぎり海苔巻き軍艦巻きふりかけ…etc こんなに食卓に欠かせない食材なのに、どこで誰がどうやっ...
-
税理士とPRを語る夕暮れ~経営者編~を開催します
変わりゆく価値観。 経営と連携させるパブリックリレーションズ(PR)の重要性が高まっています。 今回は、経営財務コンサルタントの藤本純税理士をゲストに迎え、企業...
-
パブリックリレーションズとアジテーションについてお話する会を開催します
関わる人たちが主体となって価値を共創する上で、ヒントとなる考え方です。 どちらもビジネスベースで発展したものではないという点が、興味深くないですか。弊社が展開し...
-
アジテーションとコミュニケーションから巻き起こす地域活性化〜さかさま不動産、ニカイ、丘漁師組合などを事例に〜
何かの課題を紐解こうとすればするほど、一筋縄でいかないことばかり。 課題も見る立場によって様々で、良い行いをしたつもりでも、逆側から見るとよくなかったり。 ...
-
商店街の魅力を改めて考えるイベント「ノスタルジック商店街」を開催しました
「昔からある商店街が好き」そう思っている人も少なくないと思います。 しかしそんな僕らの商店街は今、忘れられ、錆れ、朽ち果てようとしています。 便利なコンビニやイ...
-
~愛知県の知多半島の先端”南知多”で 空き家・遊休施設利活用の可能性を探る~ 2泊3日お試しテレワーク体験ツアー
LIFULLさん主催の「南知多テレワークツアー」のゲストとして 名古屋工業大学教授の北川先生と一緒に参加させていただきました。 内容としては南知多の空き家を名工...
-
事業を加速させるパブリックリレーションズ(PR)を体験 〜強い組織・事業づくりに効く「攻めのPR」のすすめ〜
あなたの事業にPRを実装したら、どんな変化が起きる?? 社会とのつながりや信用が問われる現代。 経営と連携させるパブリックリレーションズ(PR)の重要性が高まっ...
-
「いつか自分だけのオフィス空間を持ちたい」という方に、元のこぎり屋根工場のワークサロン内覧会を開催します
35,200円〜あなただけの夢のマイオフィスを始めませんか? 7月4日に一宮市木曽川町玉ノ井にてノコギリ屋根工場をリノベーションしたワークサロンが誕生します。 ...
-
広告費をかけるくらいなら、PRを頑張った方が良い理由~まずはプレスリリース書けますか~
変化の激しい時代を生き抜くために必要な視点といわれているパブリックリレーションズ。 On-Coでは毎月「攻めのローカルパブリックリレーションズ」をスクール形式で...
-
Central Communitiesに藤田が登壇します
Venture Cafe Tokyoさんの主催するオンライントークイベント「Central Communities」に株式会社On-Coを代表して藤田が登壇しま...
-
PR井戸端会議「日経ビジネス江村英哲と福田ミキのパブリックリレーションズ」を開催致します
【パブリックリレーションズからの裏側トーク】 今回のゲストは日経ビジネス 江村副編集長。 ビジネスモデルがないさかさま不動産が、なぜ日経ビジネスに掲載されたのか...
-
PR井戸端会議「kurimaro栗田こずえと福田ミキのパブリックリレーションズ」を開催します
【関わる人の活動が加速しているよね。なぜ??】 今回のゲストは、支援先である「いきものクッキー専門店」栗田こずえさん。 報道番組にアプローチする切り口を見出して...
-
5~7月ローカルパブリックリレーションズスクールの予定
【5~7月ローカルパブリックリレーションズスクール】 下記日程でオンライン開催いたします。 自社の強みを世の中ゴトに絡め、ニュース価値を作っていきましょう。 ■...
-
海洋プラスチックアーティスト×漁師×さかさま不動産のトークイベントを開催します
さかさま不動産を通して、海の近くにアトリエを借りたREMAREさん。貸主は漁師さんたちでした。 世界中で取り組むべき課題海洋プラ問題。 それは海をフィールドにし...
-
スノーピークにて「牡蠣と伊勢海老と日本酒▷アンサーWAKAME」を開催しました
先月、物議を醸したワカメテロ(諸先輩方に鳥羽からワカメを送りつけました) そのアンサーとして、生産者をゲストにお招きし、海の現状を知ってもらうイベントを開催しま...
-
第三回リビングシフトフェア東海を開催します
視聴者がこれからのライフスタイルについて考えるきっかけ作りイベントです。 毎月、東海圏3地域の自治体・地域団体様にご出演いただき、魅力的なコンテンツや現象、事例...