# 最新
-
各領域の専門家をゲストに招き、サステナブルの未来を考えるイベントを開催します(12/10・12/11)
「空間・モノ・システム・地域」4つの領域からサステナブルの未来を考える「上回転祭-サステナブルわっしょいフェスティバル-」について 概要:未来、当たり前になるで...
-
BS朝日「Fresh Faces ~アタラシイヒト~」に水谷が出演します
これまでも「水谷さんの概念を映像にするのは難しい」と断念されることが多かった水谷。 土曜日の夜帯ですが、よろしければ、もじゃもじゃの半日をご覧ください。 因みに...
-
トビチ美術館2022トークライブに村上が登壇します
長野辰野町にて開催中の「捨てる神あれば拾う神あり展atトビチ美術館2022」 村上が、現地で出た不用品やゴミをもとに滞在制作を行った作品を、11月27日まで展示...
-
長野県庁主催「空き家アプローチ研修会」に登壇しました
長野県庁主催の「空き家アプローチ」の研修会。 さかさま不動産辰野営業所のみなさんと共に、水谷が登壇しました。 参加者は、長野県内の市町村・県機関・民間事業者の方...
-
「Reason~わたしたちが働く理由~」に太田が出演しました
太田が出演した名古屋テレビ「Reason~わたしたちが働く理由~」の映像が、動画になりました。 仕事への価値観が多様化する今、なぜ働くのか。 セカンドキャリアの...
-
名古屋テレビ「Reason~わたしたちが働く理由~」に太田が出演します
大型新人!太田の特集が放送されます 今春に三重県庁を退職し、On-Coにコミットした太田。 数あるオファーの中から、弱小On-Coなんかを選ぶとは「どんな間違い...
-
高知県庁「移住に関する情報交換会」に登壇しました
高知県の34市町村に、さかさま不動産のお話をさせていただきました。 「移住希望者が多い。空き家も多い。でも借りられる空き家はない」 今回も各地の移住やまちづくり...
-
コーヒーの飲みくらべ&塗りくらべワークショップを開催します(11/23)
▼飲み比べ塗り比べワークショップ アップサイクルセンター「madanasaso」にて、名古屋圏にある個性豊かなコーヒーを飲みくらべながら、飲んだ後にでてくるコー...
-
子ども向けアップサイクルワークショップin離島を開催します(11/5・6・11・12)
今週もキッズとリセッコタイルをつくっています。 材料は、解体工事で出た「石膏ボード」と「島の赤土」。 廃棄される石膏ボードを見て、 リセッコタイルに変化させ、 ...
-
アップサイクルワークショップを開催します(1/13)
\廃棄コーヒーと牛乳で作る新素材/ 「カフェオレベース」でアップサイクルプロダクトワークショップin 名古屋 廃棄物から生まれた新素材「カフェオレベース」を使っ...
-
上回転大学「ゴミと会話し、新たな関係性を構築する」を開催します(12/19)
\ゴミと会話することで見つける、今までにないアップサイクルの形/ 上回転大学とは、上回転研究所が運営する素材デザイナー村上を中心とした自律学習型アップサイクルコ...
-
さかさま不動産支局説明会&秘密の支局運営会議を開催します(12/12)
★特別ゲスト:オフィスキャンプ東吉野、一般社団法人ローカルコワークアソシエーション 坂本大祐さん登壇決定★ ~物件を借りて挑戦したいことがある人の想いを可視化し...
-
さかさま不動産の会を開催します(12/12)
~借りたいヒトの想いと貸したいヒトの想いをつなぐさかさま不動産~ 空き家を借りたい「想い」をちょっと話したい人の会です。 「物件を借りてこんなことがしたい!」と...
-
アップサイクルワークショップを開催します(11/19)
【廃棄コーヒーと牛乳で作る新素材】 「カフェオレベース」でアップサイクルプロダクトワークショップin 名古屋 廃棄物から生まれた新素材「カフェオレベース」を使っ...
-
”まだなさそう”に向き合う人が集うmadanasasoがはじまります
~ようわからん!でも頑張れ!!の循環~ 始まりは、素材デザイナー村上が、さかさま不動産に「アトリエがほしい」と書いた記事を見付けたところから。 面白い!とOn-...
-
乃村工藝社グループ「ソーシャルグッドウィーク2022」に出展します(11/10・11)
11月10日・11日に乃村工藝社グループが開催する「ソーシャルグッドウィーク2022」 上回転研究所は、海洋プラスチックや廃衣料のアップサイクル素材などのサステ...
-
FabCafe Nagoya主催「crQlr Meetup Nagoya」に村上が登壇します
FabCafe Nagoya主催の「crQlr Meetup Nagoya」 サスティナビリティやサーキュラー・エコノミー(循環型経済・社会)などへ向けてチャレ...
-
国際デザインセンター設立30周年記念「今、旬なクリエイターによる展覧会」に出展します
国際デザインセンター設立30周年記念「今、旬なクリエイターによる展覧会」に、上回転研究所・村上が出展致します。 展覧会のキーワードは「創造は想像を超える」という...
-
A2 web magazineにさかさま不動産が掲載されました
「さかさま不動産 多治見支局」の開局イベントの様子が記事になりました。 「時間を人と共有できるアトリエをつくりたい」など、その想いやストーリーを発表して下さった...
-
FM AICHI「Brother Presents Music Earth」に村上が出演します
11月1日放送の、FM AICHI「Brother presents Music Earth ”地球の未来のためにできること”」に村上が出演致します。
-
ローカルPR講座を開催します(11・12月)
事業を加速させる「ローカルPR講座」11月・12月の開催日が決まりました 「考え方がガラッと変わりました」など、高確率で「目からウロコ」的な感想が飛び出すOn-...
-
FMヨコハマ「Lovely Day」に水谷が出演します
離島仕事が続いている水谷ですが、 明日は大都会・横浜から「朝のオアシス」を届けるラジオ番組に生出演します。 果たして朝のオアシス感は醸せるでしょうか。 FMヨコ...
-
岐阜新聞にさかさま不動産が掲載されました
先日行われた、さかさま不動産多治見支局 開局イベント。 イベントの最後には、「やりたい想いを発表したい!」という方々がずらっと並ばれ、プレゼンしてくださいました...
-
第二回 みえ食と農林水産連携プロジェクト「SNS(Instagram)の活用(基礎編)」(10/26開催)
三重県庁主催の農林水産連携プロジェクト。 前回はPR研修をさせていただき、早速漁師さんと飲食店さんのコラボが動き始めました。 第2回目は10/26(水)13時か...
-
東海テレビ感謝祭にカフェオレベースが展示されます
9月に村上が出演した、東海テレビ情報番組「タイチサン!」。 国分太一さんに、友達の証としてプレゼントしたカフェオレベース「フラワーベース」が、東海テレビ感謝祭で...