# 最新
-
東海サーキュラー・ラボ「つくる、つながる、とどける」に藤田が登壇します(3/23)
FabCafe Nagoyaが手がける、東海発のオープンイノベーション・コミュニティ「東海サーキュラー・ラボ」 廃棄物や微生物などから循環型のプロダクトやサービ...
-
ASCIISTARTUPにさかさま不動産メタバースが掲載されました
スタートアップを中心に、先端テクノロジーとオープンイノベーションに関わる情報を届ける「ASCIISTARTUP」と、Yahoo!にさかさま不動産のメタバース支局...
-
日経MJに村上が掲載されました
日経MJデザイン面に、上回転研究所村上を掲載いただきました。 「廃品に新たなともしび」というタイトルで、暮らしの中の気付きから、仲間が増え広がる可能性を記事にし...
-
「東海グローカルユースチャレンジャーズサミット2023」に藤田が登壇します(3/12)
内閣府主催「東海グローカルユースチャレンジャーズサミット2023」に藤田が登壇します。 Think Globally, Act Locally for Soci...
-
Shibuya Cross-FMに藤田が出演します
渋谷の「今」と「これから」を世界へ発信する「Shibuya Cross-FM」に藤田が出演します。 16時~17時「CATCH・THE・DREAM」のどこかで登...
-
逆転の仕組みで空き家問題にアタック! 大家と借主両視点でマッチングを読み解く冊子「さかさマガジン」発行
株式会社On-Co(本社:三重県桑名市、以下On-Co)が運営する、物件を借りて挑戦したいことがある人の想いを可視化して貸主を募集するサービス「さかさま不動...
-
【お礼】はじめてマルシェ&商店街トークイベントについて
【はじめてマルシェ&商店街トークイベントにご来場ありがとうございました】 madanasasoにて初開催となるマルシェ&トーク。 多種多様な皆様がご来場くださり...
-
中京テレビ「キャッチ」に福くんのmadanasasoレポートが放送されます
「㊙︎施設に潜入」という謎感たっぷりで始まった撮影。 マルマルモリモリの福くんももう春で大学生。 素敵な青年になっていました。 レポートは、同世代...
-
共同通信にmadanasasoイベントが掲載されました
3/5にmadanasasoにて開催されるイベントが、共同通信社さんに掲載されました。 「はじめてマルシェ」は、出店初挑戦もしくは経験が少ない若手を中心で、14...
-
BUILTにさかさま不動産が掲載されました
建物をIT/IoTで⾰新するWebメディア「BUILT」に、メタバース支局が掲載されました。 今月22日開催のさかさま不動産定例会も、メタバースにて開催予定です...
-
アップサイクル素材「カフェオレベース」初の海外展開~東南アジアで人気のレストランでごみゼロ目指した店舗に採用
「まだない何かに挑む」をミッションに掲げる株式会社On-Co(本社:三重県桑名市、以下On-Co)が運営するアップサイクルコミュニティ「上回転研究所」で開発した...
-
まちなみデザイン20選に掲載されました
設計&建築に入らせて頂いた「#みんなで駄菓子屋(仮)」が、なごやまちなみデザインセレクションの 建築物・工作物部門にて「#まちなみデザイン賞」に輝いた関係で、「...
-
ローカルPR講座の開催日が決まりました(4月)
「目から鱗!」という感想が毎回飛び出す、「ローカルPR講座」の4月の開催日が決まりました PRという言葉は使っていたけれど、実はそういう意味だったの!? とPR...
-
中日新聞にさかさま不動産が掲載されました
さかさま長野辰野支局さんと一緒に取材をしていただきました。 世間では「モテる男の絶対条件は清潔感」「メンズメイクに挑戦」という流れがあるなか、髭メガネは並んでは...
-
想いで貸主を募る「さかさま不動産」掲載者中心のマルシェ初開催 ~名古屋市内4商店街と若手の交流で「魅力づくり」へ~
「まだない何かに挑む」をミッションに掲げる株式会社On-Co(本社:三重県,以下On-Co)は、名古屋市と共に、時代に合った商店街について考えるトークイベントを...
-
日本経済新聞社主催「日経ソーシャルビジネスコンテスト」表彰式に列席します
ビジネスモデルのないさかさま不動産が、優秀賞を頂いた「日経ソーシャルビジネスコンテスト」 3月11日(土)に表彰式が行われ、水谷・藤田・太田・福田が列席します。...
-
三重県庁主催「空き家対策セミナー」に登壇しました
三重県庁の県土整備部住宅政策課による「空き家対策セミナー」に、水谷が登壇しました。 ご参加されたのは、空き家バンクの運営者さんや、空き家オーナーさんたち。 良い...
-
ものづくりの廃素材展~ ゴミを知り、素材と向き合い思考する~(3/18)
ものづくりの廃素材展~ ゴミを知り、素材と向き合い思考する~ 伝統工芸や機械工業、手工業など、現場で役割を果たすことなく破棄される様々な素材たち。 製品ではなく...
-
中日新聞にキャリア教育が掲載されました
三重県立桑名工業高校のキャリア探求授業に登壇した様子を、中日新聞さんが記事にしてくださいました。 最近、大学や高校との関りが増えつつあります。 引き続き、教育に...
-
三重県立桑名工業高校の授業に登壇しました
三重県立桑名工業高校のキャリア探求部が取り組む授業にて、水谷が講師をさせて頂きました。 本取組みは三重県教育委員会による「未来へつなぐキャリア教育推進事業」の一...
-
中部の未来創造大賞にて「中部経済連合会賞」を受賞しました
国土交通省中部地方整備局などでつくられた「中部の未来創造大賞推進協議会」主催の「中部の未来創造大賞」 さかさま不動産が「中部経済連合会賞」を受賞しました!! 本...
-
たつの新聞にさかさま不動産が掲載されました
たつの新聞に、2/20開催のさかさま不動産イベント@長野辰野について、掲載いただきました。
-
奈良県主催「みんなで考えよう、奥大和のこと~空き家編~」に水谷が登壇します
奈良県主催「みんなで考えよう、奥大和のこと~空き家編~」に水谷が登壇します 詳細はこちら。 奈良県奥大和地域 ここに暮らし、働く日々のなかで、悩ん...
-
朝日新聞にさかさま不動産が掲載されました
東京から長野に移住し、書店兼ギャラリーを開きたいという方に、さかさま長野支局辰野営業所さんが、寄り添いサポートされている様子が記事になりました。 支局の想いと街...
-
さかさま不動産イベント@長野県に登壇します
長野県にて開催される、「空き家を武器に、面白い人をマッチングする」さかさま不動産イベント。 主催はさかさま長野支局辰野営業所をしてくださっている、〇と編集者さん...