# 最新
-
\初の名古屋開催/無職は無料の“無職酒場“(5/23)
巷でこっそり人気が出ていると噂の “無職酒場” の名古屋初開催が決定しました! さぁ、このお店にピンときた方は ご都合つけばふらりゆるり...
-
トカゲの注文住宅フェア-目指せ、トカゲ専門建築士!?(5/21)
トカゲの注文住宅製作フェア 目指せ!理想のライフプランナー 人間界ではマイホームを持つのが理想となっていますが、それはトカゲ界でも同じこと 「可愛いけど、機能的...
-
テディベアBAR テディベアとお話ししナイト(5/14)
Love Teddy bear chance &新しいテディベア作り実験報告会 愛玩物として知られるティディベア デンマークの手工芸学校への留学をきっか...
-
つくれ!!たい焼きくん!!浅間町の新たなソウルフードをつくる(5/20)
たい焼きからソウルを探す実験 ソウルフードと聞いて何が浮かびますか? スガキヤ・手羽先・味噌カツと名古屋の「ソウル」が詰まってそうなものはいくつか思い浮かびます...
-
日本テレビ「My Turning Point」に村上が出演します
上回転研究所の所長で、素材デザイナーの村上が、日本テレビのミニドキュメンタリー「My Turning Point」に出演します。 「金曜ロードショー」(この週は...
-
中京テレビ「キャッチ」に福くんによるレポート第二弾が放送されます
「㊙︎施設に潜入」という謎感たっぷりで始まった撮影。 マルマルモリモリの鈴木福くんによるmadanasasoレポート第二弾が放送されます。 今回は...
-
東海ラジオ「OH! MY CONNECT!」に3週連続で出演します
東海ラジオ「OH! MY CONNECT!」に藤田が3週連続で出演します。 https://www.tokairadio.co.jp/program/ohmy/...
-
IDEAS FOR GOOD「変革は地域からはじまる。循環経済を実現する「拠点」のつくりかた」に藤田が登壇します(3/30)
ウェブメディア「IDEAS FOR GOOD」を運営するハーチ株式会社さん主催のトークイベント「変革は地域からはじまる。循環経済を実現する「拠点」のつくりかた」...
-
おかげさまで5年目に入りました
2019年3月に立ち上げたOn-Coという会社。 おかげさまで5年目に突入しました。 水谷藤田は、もう11年のお付き合い。 当時は、雨漏りを直したり、雑魚寝した...
-
【お礼】はじめてマルシェ&商店街トークイベントについて
【はじめてマルシェ&商店街トークイベントにご来場ありがとうございました】 madanasasoにて初開催となるマルシェ&トーク。 多種多様な皆様がご来場くださり...
-
中京テレビ「キャッチ」に福くんのmadanasasoレポートが放送されます
「㊙︎施設に潜入」という謎感たっぷりで始まった撮影。 マルマルモリモリの福くんももう春で大学生。 素敵な青年になっていました。 レポートは、同世代...
-
共同通信にmadanasasoイベントが掲載されました
3/5にmadanasasoにて開催されるイベントが、共同通信社さんに掲載されました。 「はじめてマルシェ」は、出店初挑戦もしくは経験が少ない若手を中心で、14...
-
想いで貸主を募る「さかさま不動産」掲載者中心のマルシェ初開催 ~名古屋市内4商店街と若手の交流で「魅力づくり」へ~
「まだない何かに挑む」をミッションに掲げる株式会社On-Co(本社:三重県,以下On-Co)は、名古屋市と共に、時代に合った商店街について考えるトークイベントを...
-
ものづくりの廃素材展~ ゴミを知り、素材と向き合い思考する~(3/18)
ものづくりの廃素材展~ ゴミを知り、素材と向き合い思考する~ 伝統工芸や機械工業、手工業など、現場で役割を果たすことなく破棄される様々な素材たち。 製品ではなく...
-
商売 or ビジネス?「チロル堂仕掛け人と考える商店街の役割とは?」3/5
名古屋市内に約100箇所ある商店街。(法人組織のみ) 変化する時代に合わせた役割があるなら、商店街にはどんな役割が必要でしょうか? やりたい想いのある皆様と。 ...
-
名古屋市立瑞穂ヶ丘中学校2年生の授業に登壇しました
瑞穂ヶ丘中学校2年生に向けた探求学習。 奥田が講師をさせて頂きました。 王道ルートとはかけ離れた今ですが、大学で学んだこと、旅に出て得たことなど、全て活かされて...
-
NHK「ニッポンぶらり鉄道旅」に出演します
NHK「ニッポンぶらり鉄道旅」。 今回は、俳優の金子貴俊さんによる「名古屋のチャレンジャーを探して 名古屋市営地下鉄名城線」 madanasasoに来ていただき...
-
大阪産業局主催のサスティナブルイベントに登壇します
大阪産業局主催のアップサイクルMeet upイベントに藤田が登壇します。 上回転研究所 や madanasaso の取り組み、またそれらを通して感じる世相など、...
-
CBCラジオ「ドラ魂キング」に出演します
本日16:45頃より、CBCラジオ「ドラ魂キング」に水谷が生出演します。 現在、製作チームがmadanasasoにて生放送の準備中。 ドラ魂キング | CBCラ...
-
フジテレビ「Live News α」に上回転研究所が出演します
フジテレビの報道番組「Live News α」に、上回転研究所の村上と藤田が出演します。 撮影場所は、まだごちゃごちゃだった madanasaso。 コーヒーを...
-
素材デザイナー体験「捨てられるタイルから新たな市場を発掘せよ!!」(2/9/・2/10)
素材デザイナー体験 2Daysワークショップ 廃棄タイルを使って、新たな市場を作り出せ!! ▼素材デザイナー体験ワークショップとは? アップサイクルコミュニティ...
-
FabCafe Kyoto主催「上回転研究所と考える”新しい地域の分解/生産拠点”」に登壇します(12/23)
12/23にファブカフェ京都にて行われるトークイベント「「上回転研究所と考える”新しい地域の分解/生産拠点”」に、藤田と村上が登壇します。 「『ゴミの新しい行き...
-
上回転研究所のtiktok配信をはじめました
女子高生みなちゃんによる、上回転研究所tiktokが動き始めています。 ↓こちらをクリック♪ https://www.tiktok.com/@on__co?is...
-
クラウドファンディング成功or失敗 報告会を開催します(12/24)
約2ヶ月間、madanasasoの費用の一部をクラファンを通して募集させていただきました。 12/19、残り1週間の状態で107人の方に支援していただき感謝の気...
-
中日新聞|東京新聞にmadanasasoが掲載されました
中日新聞・東京新聞madanasasoが掲載されました。 記事にもある通り、ロンドンから来たインターンが廃棄パンで何か作ったり、建築に関わる若者集団が土壁の再利...