第3回「いつかやりたい」を「やってみよう」に。 豊田市創業リアルトーク&ワークショップ(10/27)
こんな想い、ありませんか?
・いつかお店を持ってみたい
・好きなことを仕事にしたい
・創業に興味はあるけど、何から始めればいいかわからない
その“いつか”を、少しだけ近づけてみませんか?
▼プログラムの内容
業種や創業プロセスの異なるゲストの、成功や失敗を含むリアルな経験から学び、参加者の「やりたい!」を一歩前に進めるワークショップです。
各回では「広報」「財務」「商品企画」「空間設計」など、異なるテーマを取り上げ、ゲストのフィードバックを受けながら実践的に学びます。
また、交流会では支援機関による創業相談も実施。つながりと学びのある時間をご用意しています。
▼当日の流れ
18:00 受付開始
18:30 イベント開始
18:40 第1部 ゲストトーク
実際に創業を経験された先輩ゲストから、 挑戦の経緯や工夫、学びをご紹介いただきます。
19:15 第2部 自分の「やりたい」を言語化するWS
その回の実践ポイントに沿って、あなたの中にある 想いやアイデアを引き出し、言葉にしていきます。
20:00 第3部 やりたいことを事業として形にするWS
自分の活動を「こんな形で実現したい!」という 事業案にまとめ、発表。フィードバックももらえます。
20:30 参加者同士やゲストとの交流会
21:30 終了
▼イベントのポイント
・先輩創業者のリアルな体験談
・創業のプロセスを知るきっかけ
・自分の「やりたい」を事業案にまとめる経験
・創業仲間や相談できる人との出会い
▼イベント詳細
・日にち:10月27日(月)
・受付開始時間:18:30〜
・イベント時間:19:00〜21:00+交流会(22:00まで)
・場所:ととの樹(https://share.google/QaNJkUYVAVjPNfDSs)
※公共交通機関をご利用ください。お車の方は近隣のパーキングをご利用ください。
・定員:20名
・参加費:無料
・対象者:創業希望地として「豊田市」が候補にある方
・申込:https://r7toyota03.peatix.com/
▼ゲスト講師:チーズ工房 Faber 安田 翔吾さん
豊田市初のチーズ工房として2024年12月に誕生しました。 地元農家のミルクを使い、職人の自由な発想と技術で一つ ひとつ丁寧に手づくりしています。ラテン語で「職人」を意 味するFaberの名のもと、美味しさを探求し、日常や特別 な時間を彩るチーズをお届けします。
インスタ:https://www.instagram.com/faber_cheese/
▼司会:株式会社On-Co 藤田 恭兵氏
2019年に空き家活用、地域づくり、建築などの事業を行う(株)On-Coを設立。不動産構造を逆にしたさかさま不動産を創り、遊休不動産の活用を促進。国土交通省 まちづくり アワード特別賞、環境省 グッドライフアワード 環境大臣省、日本PR協会 PRアワード グランプリなど受賞。2021年には廃棄石膏ボードの実験に着手し、新素材「resecco」を開発。新規事業立ち上げ経験とクリエイターや起業家のコミュニティを武器に、2023年から名古屋市と共に5年後の地域の顔になる人材を目指す地域特化型アクセラレーションプログラム「Poc upスクールNAGOYA」、2024年からもしもの力で地域を変える実証実験プログラム「MOSHIMO FUTURE STREET」の企画運営。名古屋コーチンを3羽飼っていて、産みたて卵からフレンチトーストを作り、鶏を見ながら食べるイベントもやってる。
インスタ:https://www.instagram.com/kyoheyfujitaa/
▼サポート体制:豊田商工会議所及び豊田信用金庫
全4回のワークショップ後の交流会で、創業相談が可能です。 豊田商工会議所及び豊田信用金庫では、参加者の事業計画の策定から 創業後の経営相談までの支援を継続して無料で受けられます。まずは、 相談をすることから始めてみませんか?
▼全体日程(全4回・参加無料)
※1回のみの参加も、複数回の参加も可能です。各回でテーマとゲスト講師が異なりますので、興味のある回を選んでお申し込みください。
第1回:9月29 日(月)19:00〜22:00
ゲスト:ヒトトキ-人と木- 松島周平氏・知美氏
会場:ととの樹
https://r7toyota01.peatix.com
第2回:10月12日(日)16:00〜19:00
ゲスト:菓子店kinari 酒井 優希さん
会場:ゲストハウス kabo.
https://r7toyota02.peatix.com
第3回:10月27日(月)18:30〜21:30 (本イベント)
第4回:11月15日(土)16:00〜19:00
ゲスト:立ち飲み中華 忘-bow 焼酎酒場セイハロー 渡邉 一瑠さん
会場:ととの樹
https://r7toyota04.peatix.com
▼主催:豊田市 産業振興課

▼企画・運営:株式会社On-Co

ミッションは「まだない未来をつくる」。
社会の誰もが挑んでないことに挑み、失敗する。
そのプロセスが株式会社On-Coの企業理念です。
さかさま不動産や丘漁師組合、上回転研究所などのプロジェクトを展開しています。
公式サイト:https://on-co.jp/