# 登壇
-
愛知県主催「あいち官民共創交流会 MISO MEET in Tokyo」に水谷が登壇します(12/1)
愛知県が主催し、愛知県と県内の自治体が、スタートアップや企業、他地域の自治体と出会い、じっくり話して、混ざり合って、未来の共創を“仕込む”イベント「MISO M...
-
トークイベント「地域交差点食堂-生き方ラジオ‐#15」に福田が登壇します(10/28)
福田が、会場リアルとオンラインのハイブリッドトークイベント「地域交差点食堂-生き方ラジオ‐#15」にゲストとして登壇します。 ■イベント概要 ・日にち:10月2...
-
静岡県主催の関係人口オンライン勉強会「ランチタイムZoom」に水谷が登壇します(2/2)
静岡県が主催となり、関係人口創出・拡大を目的とした『かかわりラボ静岡』の取組の一つとして行われる「ランチタイムZOOM」 第五回2月2日に水谷が登壇させていただ...
-
虎ノ門100人カイギに福田が登壇しました(9/10)
福田が登壇させていただいた「虎ノ門100人カイギ vol.3」のレポートがアップされました。 https://note.com/easy_clam1874/n/...
-
「エシカルデザインウィーク2025」に福田が登壇します(10/22)
株式会社船場・株式会社博展が主催となり、業界の枠を超えた共創パートナーとともにエシカルな活動を発信し、未来を考える3日間の参加型イベント「エシカルデザインウィー...
-
焼津市主催1day起業体験イベント「Y!why?わーい!」に水谷が登壇します
焼津市 経済部 商工観光課が主催する「やってみたい」気持ちを形にする力を学ぶ学生向け起業プログラム「Y!why?わーい!」に、ゲストとして水谷が登壇いたします。...
-
「青森市まちなかエリアプラットフォーム発足式&アイデアラボ」に水谷が登壇します(10/6)
青森市の中心市街地の未来を、市民みんなで考えて、実現していくための新しいチーム「青森市まちなかエリアプラットフォーム」の発足を記念したイベントに、水谷が登壇しま...
-
福島県主催「福島県空家等対策連絡調整会議」に水谷が登壇しました
福島県主催「福島県空家等対策連絡調整会議」にて、空き家活用・関係人口の事例として「さかさま不動産」をご紹介させていただきました。 自治体のみなさまに向けてお話し...
-
一般社団法人つなげる30人主催「ナゴヤをつなげる30人」に藤田が登壇します
一般社団法人つなげる30人主催の「ナゴヤをつなげる30人」に、名古屋市さんとともに、藤田が登壇します。 テーマは「地域をつなげる力研究会 Vol.21 「ナゴヤ...
-
名鉄都市開発の社内研修に藤田が登壇しました
これから名鉄都市開発の若手社員を中心に、「まちを盛り上げる実証実験」を行っていくとのこと。 今回藤田からは、 まちづくりは地域との共創や課題に囚われすぎて、収束...
-
「虎ノ門100人カイギ」に福田が登壇します(9/10)
「虎ノ門100人カイギ vol.3」に福田が登壇します。 100人カイギとは 2016年に港区で、街で働く100人を起点に人と人とをゆるやかにつな...
-
東京都主催「市町村職員向けセミナー」に水谷が登壇しました
東京都総務局が多摩・島しょ地域への移住・定住促進の一環で開催している「市町村職員向けセミナー」に水谷が登壇しました。 近年、全国的に移住相談は増加中。しかし住ま...
-
パナソニックグループ主催「100BANCH」実験報告会に藤田が登壇します
100BANCHでの挑戦を経て、プロジェクトを拡大・成長させた先輩プロジェクトによるナビゲータートークに、藤田が登壇いたします。 藤田は、GARAGE Prog...
-
パナソニックグループ主催100BANCH「GARAGE Program 応募相談会」に藤田が登壇します
パナソニックグループが主催する「100年先を豊かにする未来」を作るプロジェクト100BANCH。 そのアクセラレーションプログラム「GARAGE Program...
-
「おかしなサマースクール in 愛知2025」に藤田が登壇します
春日井製菓さんが発起人となり、「大好きな愛知を面白く盛り上げよう!」と取り組む企業の垣根を越えて実施される今年で3度目となる「おかしなサマースクール in 愛知...
-
名古屋市主催「NAGOYA CONNÉCT」に、水谷が名古屋工業大学の学生と共に登壇しました
名古屋市主催「NAGOYA CONNÉCT」内にて、水谷が「AIが本当に社会に根ざすために必要なこととは!?」をテーマに、名古屋工業大学・白松研究室の学生たちと...
-
第2回コレクティブインパクト勉強会in静岡に、水谷が登壇します(8/1)
名古屋で大変お世話になっている 株式会社LivEQality大家さん 代表取締役の岡本拓哉さんと静岡でお話する機会をいただきました。 空き家のことはもちろん、今...
-
名古屋工業大学主催トークイベントに水谷が登壇します(7/23)
名古屋工業大学主催のトークイベントに水谷が登壇します。 イベントのテーマは「移住・二地域居住とコミュニティのウェルビーイング」 国の政策、現場での実践、移住者の...
-
三重県主催「Local School Field Mie 4nd」にて福田がファシリテーター兼ナビゲーターを務めます
三重県主催の「Local School Field Mie」が今年も始まりました。 4年目となった本プログラム。 福田がファシリテーター兼ナビゲーターとして入り...
-
水谷が名古屋市主催「NAGOYA CONNÉCT」に登壇します(7/11)
名古屋市主催「NAGOYA CONNÉCT」内で、水谷が「AIが本当に社会に根ざすために必要なこととは!?」〜研究室とAI素人の“わからなさ”から生まれた『さか...
-
日本旅行にて「パブリックリレーションズ講座」を開催しました(大阪)
日本旅行さん本社での開催に続き、大阪でも約30名の関西圏出向メンバーの皆さまを対象に「パブリックリレーションズ講座」を実施させていただきました。 今回も、事業を...
-
ICC FUKUOKA 2025にて水谷が登壇しました
2025年2月に開催された「ICC FUKUOKA 2025」にて、水谷が登壇しました。 そのプレゼンテーションが文字起こし版として公開されました。 プレゼンテ...
-
「ニュースナック 狭間」にて福田がゲストママを務めます(7/4)
地域と都会をいったりきたり。 咲さんと尽さんお2人が、毎回ゲストママをお迎えして、ゆるゆるお話する「ニュースナック 狭間」 お声掛けいただき、福田がゲストママと...
-
日本旅行にて「パブリックリレーションズ講座」を開催しました(東京)
日本旅行さん本社にて、「パブリックリレーションズ講座」を開催させていただきました。 今回は、中央省庁やDMOなどに出向されている約30名の皆さんとご一緒に。 主...
-
静岡県庁主催「空き家問題相談員育成事業研修会」に水谷が登壇しました
静岡県主催「空き家問題相談員育成事業研修会」に水谷が登壇しました。 テーマは「空き家対策と民間企業の連携」。 静岡県内の市町職員(空き家対策・空き家バンクのご担...