Poc第2回目は、街歩き&構造化

Poc upスクールNAGOYA 第1回目は、プロジェクトオーナーによるピッチと、藤田の「構想を広げ共創する力」講座でのマインドセットでした。
第2回目は、藤田による街歩きと、水谷による「アイデアを形にするモデル構築」講座。
まずは大曽根商店街で理事長さんの話を聞き、街ブラへ。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 455112205_1039721698157426_3254097905585464544_n-1024x768.jpg

その後、名城大学SHAKEに移動。
ここから参加者が、自身のプログラムを、いかに革新的な構造に変化させていけるかが肝。
そこで水谷から、最近様々な場でオファーいただく事が増えてきた、(プロジェクトの)構造を可視化する目的のお話しをさせて頂きました。

収益構造を表現するのではなく、概念だけでは伝わらないことを図式化し、議論の種にすること。
枝葉部分ではなく、概念への考え方をチームで握り、現状の利害関係者や価値の矢印を明確にした上で、どう矢印を変えていくか。そして地域・社会に展開を広げていけるかを考える事が大事といった内容。

その上で、例えば、参加者のプロジェクトにおいて、どう捉えるのかなど、具体的に揉むポイントなどを共有しました。

次回第3回目はPR講座になります。
日本PR協会主催の「PRアワード2023」にて審査員満場一致でグランプリを頂いたPRの考え方を、福田から学びとり、伝え方やプレスリリースを制作する講座となります。
本気度の高いみなさんが参加されている分、早速摩擦も起きているチームもありますが、目標が達成できれば全てはプロセスになるのでこの高い熱量を維持しながら、一旦11月10日まで走り切ることを目指します。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
  1. パブリックビューイング

  2. シェ・フジタ登場

  3. シェアハウス時代のマーキング

カテゴリー

アーカイブ

検索

TOP
TOP