災害対策として視たさかさま不動産

さかさま不動産を活用して、「大規模災害時、避難所やボランティアの宿泊場所として空き家を活用する仕組みが作れないか」という仮説から、太田・奥田と三重大学の坂本教授の3人で能登へ。
東日本大震災の時から、被災地の最前線にいた「災害NGO結」代表トムさんを訪ね、お話を聞かせて頂きました。

やはり経験からくる知識は半端なく、有事の課題として、コミュニティがくずれるからこそ、誰がどこに避難したのかを把握する大切さなどを教えて頂きました。
またトムさんのご紹介で、能登復興ネットワーク主催「七尾市情報共有会議」にも参加。
想いを共有させていただきました。

これから建築工事等を進める上で、どれだけでも泊まれるところが欲しいというなか、空き家の活用は重要。
LINEで簡単に情報集約が出来るさかさま不動産の仕組みも有効に働きそうでした。
まずは災害NGO結さんとして、必要な基地(空き家)を探すため、さかさま不動産に登録していただきます。
他にも、現地で大量に発生し、回収作業をした海洋プラごみの活用や、防災視点でのカヤック体験などの話も出て、諸々進みそうな気配。
今後も連携してアドバイスを頂きながら、コミュニケーションを図っていきます。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
  1. カフェオレベースと、猫

  2. 深夜1時の訪問

  3. 飲んで良しなら、塗って良しなのでは?

カテゴリー

アーカイブ

検索

TOP
TOP